札幌労働基準協会のホームページへようこそ!

qrcode.png
http://s-rouki.jp/
モバイルサイトにアクセス!
札幌労働基準協会
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西2丁目6番地  37山京ビル2階
TEL.011-757-0340
FAX.011-757-1803
 
 

高圧電気取扱業務の特別教育について

高圧電気取扱業務の特別教育について
 
 高圧電気取扱業務の特別教育につきましては、例年定員を上回る申込を受けてご迷惑をおかけしておりましたが、本年度につきましては100名程度を収容可能な会場を確保しましたので、まだ定員まで余裕があります。
 ぜひこの機会に積極的に受講されますよう、ご検討願います。
   
     (表の日程をクリックすると詳細案内・申込書に転移します)
 
 なお、この詳細案内最下部の申込書をダウンロードするアイコンをクリックすると稀に「安全にダウンロードすることはできません」旨表示されることがありますが、ダウンロードのフォルダーには既にダウンロードされており、Acrobat Reader でファイルを開くことができます。
 
     (テキストの改定等により料金が変更となる場合がありますのでご留意願います。)
    * 安全衛生推進者等の養成講習が年4回の予定となりましたので、ご留意願います。
 
       (実施:日本クレーン協会北海道支部)
    *なお、昨年度と受講料及び一部の学科講習会場が変更になっていますので、ご留意願います。 
 
 
 
* 各種安全衛生講習等における新型コロナウィルス感染症対策について(令和5年5月)
 当協会が実施する各種講習等では、政府の基本方針等をふまえて受講者間の距離の確保、手指消毒液の配置、マスクの着用徹底などの感染症予防対策に努めてきたところです。
 受講される皆様におかれましても、引き続き下記の点についてご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、マスクの着用につきましては新たな政府の指針で屋内外を問わず個人の判断にゆだねることが基本方針とされたところですが、当協会が実施する各種講習は今後定員を会場の定員上限数近くまで戻し、会場内に多人数が長時間滞在することとなること、また、受講される方の中には無症状の感染者や重症化リスクの高い方もおられる可能性があることから、当面の間引続きマスクの着用をお願いいたします。
 特に、一部の講習においては近い距離で会話する班別討議の再開も予定されており、その際にはマスクの着用をお願いしますので、ご了解いただいたうえでお申込願います。
(予備のマスクは事務局でご用意します。)
○ 咳・発熱などの一般的な風邪の症状がある場合には受講をお控え願います。
○ 会場入場時等、適宜手指消毒にご協力願います。
(講習会場となることが多いトラック総合研修センターの1階ロビーには自動検温器と消毒液がありますので、ご活用願います。)
○ 会場内ではマスクの着用をお願いたします。
(特に、感染症が疑われる症状がある場合や家庭内に感染者がいる場合、また、講習により班別討議が実施される際には着用願います。) 
○ 休憩時間、食事中の不要な会話はなるべくお控え願います。
○ 換気により室温が低下する場合があるため、寒暖に対応できる服装でお越し願います。
〇 ガス溶接技能講習、低圧電気、と石の取替え特別教育等の実技がある講習についてはそ  れぞれの実技に応じた接触感染の予防対策をお願いしていますので、ご協力願います。
 
 なお、今後も感染症の状況に応じて本対策を見直しますし、また、講習の中止や変更の可能性もありますので、最新の状況は当協会の本ホームページ(http//s-rouki.jp/)等でご確認いただくようお願いいたします。
 
 
* 駐車場及び昼食について
  講習会場となることが多いトラック総合研修センターには受講者用駐車場はありませんので、公共交通機関等を利用して来場されますようお願いいたします。
  最近特に、近隣施設の専用駐車場に受講者が駐車しているとの苦情が増加しておりますので、ご留意願います。
  また、同会場に食堂はなく、弁当の予約販売等も行っておりませんのでご留意願います。
 
 
* 衛生推進者養成講習の受講を検討されている方へ
  「安全推進者の配置等に係るガイドライン」においては、常時10人以上の労働者を使用する小売業・社会福祉施設・飲食店のうち、特に労働者が50人を超える事業場や労働災害を繰り返し発生させた事業場については「安全衛生推進者」の資格を有する者等から「安全推進者」を選任するよう努めることとされておりますので、ご留意願います。
 
 
 

技能講習&養成講習(安衛法12条の2,61条)

技能講習&養成講習(安衛法12条の2,61条)
 
講習の名称
9月
10月
11月
 
ガス溶接
 
 
 
 
 
 
安全衛生推進者
 
 
 
衛生推進者
 
受付終了
 
 
 
 
受付中
 
 
 

特別教育(安衛法59条)

特別教育(安衛法59条)
 
講習の名称
9月
10月
11月
自由研削といし
 
 
 
 
 
 
 低圧電気
 
 
 
受付終了
 
 
 
 
 
 高圧・特別高圧
 
 
 
 
 
 
 
 動力プレス
 
 
 
 
 
 
 
特定粉じん作業
 
 
 
 
 
 
廃棄物施設業務
 
受付終了
 
 
 
 
 
 
テールゲートリフター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

能力向上教育・再教育(資格者)安衛法19条の2、60条の2

能力向上教育・再教育(資格者)安衛法19条の2、60条の2
 
講習の名称
9月
10月
11月
安全管理者
(能力向上)
 
 
 
 
 
 
 
衛生管理者
(能力向上)
 
 
 
 
    
 
 
 
 玉掛業務     
  (再教育・有資格者)
 
 
 
 
 
 
       フォークリフト        (再教育・有資格者)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

令和6年度 各種講習会予定(札幌労働基準協会主催)

令和6年度 各種講習会予定(札幌労働基準協会主催)
 

ダウンロードはこちら (令和6年度各種講習予定表)

ダウンロードはこちら (令和6年度各種講習予定表)
 
令和6年度 年間講習予定表 ( 2018-02-15 ・ 99KB )
 
 
 
 
 

令和6年度 クレーン・玉掛関係(実施:日本クレーン協会北海道支部)

令和6年度 クレーン・玉掛関係(実施:日本クレーン協会北海道支部)
 
【随時受付中】  詳細は下記の各講習名をクリックして下さい。
         
     *なお、昨年度と受講料及び一部の学科講習会場が変更になっていますので、ご留意願います。         
 
   ①令和6年 4月 12日(金) ~ 14日(日)           ⑦令和6年10月  4日(金) ~   6日(日)
   ②令和6年 5月 10日(金) ~ 12日(日)
⑧令和6年11月  8日(金) ~ 10日(日)
   ③令和6年 6月   7日(金) ~   9日(日)   ⑨令和6年12月  6日(金) ~   8日(日) 
   ④令和6年 7月   5日(金) ~   7日(日)
  ⑩令和7年  1月17日(金) ~ 19日(日) 
   ⑤令和6年 8月 2日(金) ~ 4日(日)   ⑪令和7年  2月  7日(金) ~   9日(日) 
   ⑥令和6年 9月   6日(金) ~   8日(日)  
⑫令和7年  3月  7日(金) ~   9日(日)
 
   ①令和6年 4月 19日(金) ~ 21日(日)        
④令和6年10月 25日(金) ~ 27日(日)
   ②令和6年 6月 14日(金) ~ 16日(日)   ⑤令和6年12月 13日(金) ~ 15日(日)
   ③令和6年 8月 23日(金) ~ 25日(日)  
⑥令和7年  2月 14日(金) ~ 16日(日)
 
小型移動式クレーン運転技能講習             
 
  ①令和6年 5月 17日(金) ~ 19日 (日)
 
    ②令和6年 7月 19日(金) ~ 21日 (日)  
   ③令和6年 9月 27日(金) ~ 29日 (日)
 
   ①令和6年  5月 10日(金) ~ 12日(日)、26日 (日)の4日間
   ②令和6年  7月   5日(金) ~   7日(日)、28日 (日)の4日間    
   ③令和6年  9月   6日(金) ~   8日(日)、29日 (日)の4日間 
   ④令和6年11月   8日(金) ~ 10日(日)、17日 (日)の4日間 
   ⑤令和7年  1月 17日(金) ~ 19日(日)、26日 (日)の4日間 
 ⑥令和7年  3月   7日(金) ~   9日(日)、16日 (日)の4日間 
 
   ①令和6年  5月25日(土) ~ 26日(日)          ④ 令和6年 11月16日(土) ~ 17日(日)
   ②令和6年  7月27日(土) ~ 28日(日) ⑤ 令和7年   1月25日(土) ~ 26日(日)
   ➂令和6年  9月28日(土) ~ 29日(日)
⑥ 令和7年   3月15日(土) ~ 16日(日)
 
<<札幌労働基準協会>> 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目37山京ビル2階 TEL:011-757-0340 FAX:011-757-1803