札幌労働基準協会のホームページへようこそ!

qrcode.png
http://s-rouki.jp/
モバイルサイトにアクセス!
札幌労働基準協会
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西2丁目6番地  37山京ビル2階
TEL.011-757-0340
FAX.011-757-1803
 
 

自由研削といし取り替え等業務(特別教育)

自由研削といし取り替え等業務(特別教育)
 
 労働安全衛生法第59条第3項(労働安全衛生規則第36条第1号)では、事業者は、「研削といし
の取替え又は取替時の試運転の業務」に従事させる労働者に対し、一定科目、一定時間の学科及び
実技の特別教育を実施しなければなりません。
 このたび当協会では、事業者の委託を受け、当該特別教育規程に基づいて、法定の特別教育を実
施することになりました。
  
  なお、自由研削用研削盤の種類は、おおむね次の通りです。
 
   ① 携帯用グラインダ
     ポ-タブルグラインダ・バ-チカルグラインダ・ディスクグラインダ・ハンドグラインダ・アングルグラインダ
    ② 卓上(床上)用グラインダ(両頭グラインダ)
      ③ スインググラインダ
      ④ ワゴングラインダ
      ⑤ 切断機
      ⑥ その他(木工機械等に研削といしを取り付けて使用するもの)
                                                                       
1 日時 
   ① 令和6年  6月  7日(金)    *時間は各回とも8時50分~16時10分
   ② 令和6年 11月  28日(金)    *受付開始は8時20分から
   ③ 令和7年  3月 14日(金)
       

2 場所 北海道トラック総合研修センター
                     札幌市中央区南9条西1丁目 (駐車場なし)
                     (地下鉄南北線中島公園駅下車、徒歩約3分)
 
3 受講料 
 
  受講料  テキスト代 合計(税込)
会  員 7,700円 913円   8,613
一  般 9,900円 913円 10,813
    (会員:札幌労働基準協会会員)
    
4 法定講習科目・時間数
 
学科教育
  自由研削用研削盤、自由研削用といし、取り付具等に関する知識
  自由研削用といしの取付方法及び試運転の方法に関する知識
  関係法令
 2時間
 1時間
 1時間
実技教育
   自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法
 2時間
 
5 修了証  教育終了時に特別教育修了証を交付いたします。
 
6 申込み方法
 (1) 委託申込書に記載のうえ、下記あてに申込み(FAX可)願います。
 
申込先)札幌労働基準協会
060-0807札幌市北区北7条西2丁目 37山京ビル2F(電話011-757-0340 FAX011-757-1803)
  
  (2) 受講票が届きましたら、下記のの口座に受講料とテキスト代を振込願います。
   (振込手数料は貴社でご負担願います)
 
  北洋銀行北七条支店 普通預金口座930447(札幌労働基準協会)
 
 
7 申込み受付  各日程の前々月より受付を開始し、定数(40名)に達し次第締切ります。
 
8 その他                                                 
  (1)  受講の際は受講票及び筆記具を必ず持参して下さい。
  (2)  受講当日欠席の場合、受講料は返金いたしませんのでご了承下さい。
  (3)  受講者数が10名に達しない場合、講習を中止することがありますので予めご了承下さい。
  (4)  会場には駐車場及び食堂はありませんのでご留意願います。
  (5)  実習の際は共通の機材を使用しますので、手指消毒の用意はありますが、ご自分の防滑
  作業用手袋を使用される方はご持参願います。
   また、何でもかまいませんので、筆記具をご持参願います。
 

受講申込書はこちらからダウンロード

受講申込書はこちらからダウンロード
 
( 2018-11-29 ・ 168KB )
<<札幌労働基準協会>> 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目37山京ビル2階 TEL:011-757-0340 FAX:011-757-1803